2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 darkclouds 教材 土橋研究室 ギャラリー(タイムラプス) ・20230706 学芸大天文ドームの空 ・20240317野辺山ゼミ合宿 ・20241129野辺山ゼミ合宿 ・20250220野辺山ゼミ合宿_45m観測
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 darkclouds 教材 土橋研究室 ギャラリー(画像) ・8cm屈折望遠鏡+一眼レフによる月の画像 ・40cm鏡+CCDによる月の画像 ・20cmシュミカセ+CMOSによる高精細木星画像 ・40cm鏡+CCDによるガリレオ衛星(木星の衛星)の公転の様子 ・40 […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 kazune_yamashita 活動ブログ チリ・アタカマ砂漠で日周運動の撮影を行いました 日付:2025年3月5日(水)~19日(水) 場所:チリ共和国 サン・ペドロ・デ・アタカマ 投稿者:花上和貴 活動の背景と概要: 私は大自然の写真をとるのが趣味で、登山の傍ら星空の写真もとっています。 各地の星空写真 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 kazune_yamashita 活動ブログ 野辺山45m電波望遠鏡で惑星状星雲の観測を行いました 日付:2025年2月18日(火)~21日(木) 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所 参加者:東京学芸大学土橋研究室 学生有志 投稿者:大磯 佳苗 活動の背景ねらいなど:& […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 kazune_yamashita 活動ブログ 令和7年度 天文学研究室 顔合わせ 日時:2025年 4月10日(木) 場所:東京学芸大学自然科学棟 参加者:東京学芸大学天文学研究室 所属学生 投稿者:山下 和音 桜満開の入学式から一週間が経ち、天文学研究室でも新学期の活動が始まりました。 天 […]