暗黒星雲プロジェクト年表

1997年末   計画の立案。
(実現の可能性を検討。)
 
1998年末 本格的な準備の開始。
(予算の獲得、DSSの入手、計算機等の立ち上げ、プログラムの開発、等。)
 
1999年 前半:プログラムの開発を一通り完了。
後半:DSS上での星の検出作業、および、等級較正を行う。
(約7億個の星を検出し、個々の星の座標と等級を約300枚のCD-ROMに記録。)
 
2000年 DSSの写真乾板毎に星数密度分布図を作成。約1000枚の写真乾
板を合成し、天の川全域を網羅する星数密度分布図を得る。
 
2001年 星数密度分布のバックグラウンド(暗黒星雲の無い場合の星数密
度分布)を測定。このデータをもとに、減光量分布図の作成を開始。
 
2002年 天の川全域の減光量分布図完成。これをもとに、暗黒星雲の探査
を行う。合計5289個の暗黒星雲を検出する。個々の暗黒星雲について、座標、広がり、減光量を精密に測定し、暗黒星雲のカタログ作りを開始。
 
2003年 カタログの作成作業を一通り完了。Lyndsカタログ等、過去の暗
黒星雲 カタログとの対応表や、個々の暗黒星雲の詳細な分布図を作成し、カタログ 付きの暗黒星雲アトラスとしてまとめる。2003年12月、日本天文学会発行の学術雑誌 Publications of the Astronomical Society of Japan(通称PASJ)へ論文(暗黒星雲アトラス)を投稿。
 
2004年 2004年8月、審査を経て論文が受理される。
 
2005年 カタログとアトラスの綿密な点検を行い、PASJ編集部に最終原稿
を送付。2月末、PASJ特集号として、暗黒星雲アトラスが出版される。